せいこがに(香箱蟹)
2010.01.05
八ヶ岳にはひともたくさん集まりますが
美味し~いものも届きます。
今回のナンバーワン! 「せいこがに」
日本海、冬の味覚の王者「越前がに」
「越前がに」とは雄のズワイガニのことで、
雌を「せいこがに」と呼ぶそうです。

なんとも贅沢に抱えていらして下さり

運び屋 Kパパ は、その調理まで!

足の蟹肉を棒で押し出し

蟹からあふれる汁、珍重で濃厚な蟹みそ
たまりません!
毛蟹を越える味の深さを始めて知りました。
小さいからとバカにしてはイケマセン。

蟹汁がこぼれないように並べます。
その数15杯!
本ズワイガニのメス(香箱蟹 せいこがに または せこがに)
身は少ないですが濃厚な味の内子としゃりしゃりした食感が
大変美味しいのです。
また、お酒がすすんでしまいます~。
............................................................................................................................
↓クリックしていただけると大変励みになります

美味し~いものも届きます。
今回のナンバーワン! 「せいこがに」
日本海、冬の味覚の王者「越前がに」
「越前がに」とは雄のズワイガニのことで、
雌を「せいこがに」と呼ぶそうです。

なんとも贅沢に抱えていらして下さり

運び屋 Kパパ は、その調理まで!

足の蟹肉を棒で押し出し

蟹からあふれる汁、珍重で濃厚な蟹みそ
たまりません!
毛蟹を越える味の深さを始めて知りました。
小さいからとバカにしてはイケマセン。

蟹汁がこぼれないように並べます。
その数15杯!
本ズワイガニのメス(香箱蟹 せいこがに または せこがに)
身は少ないですが濃厚な味の内子としゃりしゃりした食感が
大変美味しいのです。
また、お酒がすすんでしまいます~。
............................................................................................................................
↓クリックしていただけると大変励みになります

コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://morimori07.blog79.fc2.com/tb.php/288-a6710db3