bigissue party
2009.02.01
大好きなビッグイシュー初の単行本♪
「世界一あたたかい人生相談ー幸せの人生レシピ」を
本日より【えころじ庵】でWeb販売をさせていただくことに
なったことがうれしくてうれしくて
表参道はMODA POLITICA(モーダポリティカ)で行われた
「単行本出版 & ビッグイシュー東京5周年
& 基金1周年記念パーティ」に
遊びに行って来ました。


入口でお迎え下さった白い手袋のかっこいいドアボーイさんが
お出迎え♪
中にはいると、白いナプキンを腕にかけ、
黒色のカフェエプロンをした
ホームレスさん方がうやうやしく
いらっしゃいませ~
すかさず、ドリンクをお持ち下さる姿がキマッテイルのは
沖縄出身ホームレスの渡嘉敷信男さんです。

水越洋子編集長のご挨拶 右は料理研究家の枝元なほみさん
本日はなんと200名分の美味しい美味しい手作りの
あったかお料理を
ボランティアの方々とお作りいただきました。

枝元さんの音頭で乾杯♪
会場はビッグイシューが大好きな人々でぎっしりです。


「野菜のディップ添え」
美味しい美味しい生野菜たち
緑の大根や白の大根、
北海道の黄色いジャガイモはインカの目覚め
手前の豆みたいなのは、南米原産のアピオス
障害者の方が作っている栄養たっぷりのおいもです
ニンジンもすがすがしく美味しい~!

素敵なスマイルでドリンクをサービス!
まだまだ続くてんこもりもりのビッグイシューパーティ
枝元なほみさんの美味しいお料理は明日のブログで
ご紹介しますね♪
ぽちっと♪オネガイ

さらに♪
「世界一あたたかい人生相談ー幸せの人生レシピ」を
本日より【えころじ庵】でWeb販売をさせていただくことに
なったことがうれしくてうれしくて
表参道はMODA POLITICA(モーダポリティカ)で行われた
「単行本出版 & ビッグイシュー東京5周年
& 基金1周年記念パーティ」に
遊びに行って来ました。


入口でお迎え下さった白い手袋のかっこいいドアボーイさんが
お出迎え♪
中にはいると、白いナプキンを腕にかけ、
黒色のカフェエプロンをした
ホームレスさん方がうやうやしく
いらっしゃいませ~
すかさず、ドリンクをお持ち下さる姿がキマッテイルのは
沖縄出身ホームレスの渡嘉敷信男さんです。

水越洋子編集長のご挨拶 右は料理研究家の枝元なほみさん
本日はなんと200名分の美味しい美味しい手作りの
あったかお料理を
ボランティアの方々とお作りいただきました。

枝元さんの音頭で乾杯♪
会場はビッグイシューが大好きな人々でぎっしりです。


「野菜のディップ添え」
美味しい美味しい生野菜たち
緑の大根や白の大根、
北海道の黄色いジャガイモはインカの目覚め
手前の豆みたいなのは、南米原産のアピオス
障害者の方が作っている栄養たっぷりのおいもです
ニンジンもすがすがしく美味しい~!

素敵なスマイルでドリンクをサービス!
まだまだ続くてんこもりもりのビッグイシューパーティ
枝元なほみさんの美味しいお料理は明日のブログで
ご紹介しますね♪
ぽちっと♪オネガイ

さらに♪

コメント
店長はん、おはようさん。 ビッグイシューのパーティーでっか。 ご苦労はんでおます。 社会貢献している事業は繁栄しまっけど、利益を考えない団体は、それなりの活動しかできまへん。 ある程度利益をだし、発展的に事業を展開してゆかへんと、継続した支持をえることが難しおます。ビッグイシューは会社組織と聞いております。 得た利益でどんどん裾野を広げる努力をしてもらいたいものでおます。 店長はんも地味な協力で長く継続することが必要でおます。 まあ、頑張りなはれ。 ほな、さいなら。
おっさんさん
最近は、洗剤「わっしょい」「美真雪」「布ナプキン」よりも
big issue をセールスしてるかもです(笑)
big issue をセールスしてるかもです(笑)
コメントの投稿
トラックバック
http://morimori07.blog79.fc2.com/tb.php/32-7eea97cd
ビッグイシュー基金1周年ほかパーティー
2月1日に標記パーティー、正式名称は「単行本出版&ビッグイシュー東京5周年&基金