うれしいお便り♪(名前のことだま)
2010.04.03
先日、開催された「名前のことだまセミナー」に
ご参加いただいたお客さまより
とってもウレシイお便りが届きました(^0^)
「自分の名前が、ひいては自分自身がこれまでより
ずっとずっと好きになる
魔法のような素晴らしいものでした。
たった二時間ですのに、
別の人間に生まれ変わった位
心持が良い方へ大変化しました。」

なんて素敵な方でしょう♪
ありがとうございました。
【えころじ庵】 でも
「あなたのお名前のことだま鑑定」 が出来ます。
↑
ご興味のある方は、こちらをクリック!
............................................................................................................................
↓クリックしていただけると大変励みになります
ご参加いただいたお客さまより
とってもウレシイお便りが届きました(^0^)
「自分の名前が、ひいては自分自身がこれまでより
ずっとずっと好きになる
魔法のような素晴らしいものでした。
たった二時間ですのに、
別の人間に生まれ変わった位
心持が良い方へ大変化しました。」

なんて素敵な方でしょう♪
ありがとうございました。
【えころじ庵】 でも
「あなたのお名前のことだま鑑定」 が出来ます。
↑
ご興味のある方は、こちらをクリック!
............................................................................................................................
↓クリックしていただけると大変励みになります

☆ミラクル☆
2010.03.30
ティーポットってこんなに茶渋がつくのに
どうしてこんなに洗いづらいんだろ・・・

このポットも口が狭く、手もスポンジもうまく入らず
綺麗にならない日々を繰り返し・・・
茶渋がひどくなる一方で半ば諦めてました(>_<)
「わっしょい!!」 って食器にはどうなの??(-.-;)

半信半疑ながら3時間ほどつけてみました
お湯たっぷり入れてポットの細い口もOK♪
はたして
すすいでみたらビックリ(☆_☆)

ミラクルだわ\^o^/
全く擦ってないのに新品のように真っ白☆
凄すぎる~!!!!!
わっしょい!!様々♪ ありがとうございますo(^-^)o
これからもお世話になります☆
立川市 I 様より
えころじ庵 の「わっしょい!!」 レポート
ありがとうございます。
わっしょい!! で茶渋をきれいにしたあとは
食器に艶が出て、驚くほど汚れが付きにくくなりますので
いつまでもキレイに使えて気持ちがいいです♪
............................................................................................................................
↓クリックしていただけると大変励みになります

どうしてこんなに洗いづらいんだろ・・・

このポットも口が狭く、手もスポンジもうまく入らず
綺麗にならない日々を繰り返し・・・
茶渋がひどくなる一方で半ば諦めてました(>_<)
「わっしょい!!」 って食器にはどうなの??(-.-;)

半信半疑ながら3時間ほどつけてみました
お湯たっぷり入れてポットの細い口もOK♪
はたして
すすいでみたらビックリ(☆_☆)

ミラクルだわ\^o^/
全く擦ってないのに新品のように真っ白☆
凄すぎる~!!!!!
わっしょい!!様々♪ ありがとうございますo(^-^)o
これからもお世話になります☆
立川市 I 様より
えころじ庵 の「わっしょい!!」 レポート
ありがとうございます。
わっしょい!! で茶渋をきれいにしたあとは
食器に艶が出て、驚くほど汚れが付きにくくなりますので
いつまでもキレイに使えて気持ちがいいです♪
............................................................................................................................
↓クリックしていただけると大変励みになります

落ちない汚れに!
2010.03.18
いまの季節にぴったりの素敵な
「わっしょい!!レポート」 が新着しましたので
ご披露させていただきます。
..................................................................................................
最近暖かい日が増えてきたので 早々と衣替えしました♪
春夏の服は白が大活躍(^O^)・・・が、問題発生(>_<)

脇や襟などの汗汚れが黄色くなってるじゃないのm(__)m
これじゃ着られない・・・
「わっしょい!!」に助けを求め 半日ほどざぶ~ん☆
すっかり すっきり、綺麗になって大満足 o(^-^)o
大好きな服を諦めなくてよかった (v^-゜)

わかりにくいけどピンクのハンガーにかかってるのが洗濯後です。
恥ずかしいので匿名希望(笑)東京都A
..................................................................................................
素晴らし~!
あるある。衣類のよみがえり!
うれしいですよね~
クリーニング屋さんに出しても取れなかったものが
わっしょい!! で取れること、よくあります。
ありがとうございました。
............................................................................................................................
↓クリックしていただけると大変励みになります
「わっしょい!!レポート」 が新着しましたので
ご披露させていただきます。
..................................................................................................
最近暖かい日が増えてきたので 早々と衣替えしました♪
春夏の服は白が大活躍(^O^)・・・が、問題発生(>_<)

脇や襟などの汗汚れが黄色くなってるじゃないのm(__)m
これじゃ着られない・・・
「わっしょい!!」に助けを求め 半日ほどざぶ~ん☆
すっかり すっきり、綺麗になって大満足 o(^-^)o
大好きな服を諦めなくてよかった (v^-゜)

わかりにくいけどピンクのハンガーにかかってるのが洗濯後です。
恥ずかしいので匿名希望(笑)東京都A
..................................................................................................
素晴らし~!
あるある。衣類のよみがえり!
うれしいですよね~
クリーニング屋さんに出しても取れなかったものが
わっしょい!! で取れること、よくあります。
ありがとうございました。
............................................................................................................................
↓クリックしていただけると大変励みになります

手作り鏡(八ヶ岳職人の木製品)
2010.03.12
娘からのメールです。
八ヶ岳職人から結婚祝いで貰った
手作り鏡

当時は玄関に置いて靴と服をチェックしてました。
後ろで角度調節できるのが便利
いまは娘がファッションチェックしたり

遊び相手にしてます。
今週はとことん「八ヶ岳シリーズ」でした(笑)
........................................................................
↓クリックしていただけると大変励みになります
八ヶ岳職人から結婚祝いで貰った
手作り鏡

当時は玄関に置いて靴と服をチェックしてました。
後ろで角度調節できるのが便利
いまは娘がファッションチェックしたり

遊び相手にしてます。
今週はとことん「八ヶ岳シリーズ」でした(笑)
........................................................................
↓クリックしていただけると大変励みになります

手作り園児椅子(八ヶ岳職人の木製品)
2010.03.11
保育園や幼稚園にあるような園児椅子
なんとも懐かしい。
丸くなって紙芝居を見たり、
お話を聞いた場面を思い出します。
とっても丁寧な作り込みで丈夫なので
高いところのものを取るのに
オトナがのっても大丈夫です。

えころじ庵 で 販売を開始しました(^0^)
「八ヶ岳の職人シリーズ」で、
手作り作品を順次アップしてます♪
........................................................................
↓クリックしていただけると大変励みになります
なんとも懐かしい。
丸くなって紙芝居を見たり、
お話を聞いた場面を思い出します。
とっても丁寧な作り込みで丈夫なので
高いところのものを取るのに
オトナがのっても大丈夫です。

えころじ庵 で 販売を開始しました(^0^)
「八ヶ岳の職人シリーズ」で、
手作り作品を順次アップしてます♪
........................................................................
↓クリックしていただけると大変励みになります
